ホリスティック・アロマテラピーコース1期生
八木晃子さん
帯津三敬病院 アロマセラピスト
より良いアロマテラピーをクライアントに提供するには、自身の経験を重ね生かしていくと同時に研鑽を積む事が大切です。またアロマテラピーの研究は絶え間ないアップデートを重ねており、施術や講義に際し常に新しい情報を元に仕事に取り組まなければならないのは言うまでもありません。
世界に先駆け開講したLSAのPEOTコースはアロマテラピーの基本となる大切な知識はもとより、エッセンシャルオイルや基剤について広く、深く、体系的に学習できるという点で、今の仕事を更にレベルアップできると思い受講しました。またフランス式アロマテラピーについても学べるのも、世界的な流れをいち早く取り入れている点で魅力でした。
バーグ校長の授業は1つのテーマを重層的に多角的に、ホリスティックに見ながら教えてくださり、最新のトピックを盛り込んだ生きた知識を常に会得できます。実際、受講する度に様々な心身の不調を抱えるクライアントに対するアプローチのヒントを頂き、より良いトリートメントに結びついていきました。また各専門分野の講師の先生方も丁寧にわかりやすく講義してくださり、疑問点にも納得のいくまで教えてくれるので助かりました。
このコースではただ受け身でいることはできません。授業に並行してレポート等の提出や研究プロジェクトの発表、アロマテラピー用品の製作を含む症例報告など、自分で調べて考え、感じて、更に人とディスカッションして作り上げていくような課題が山積みです。しかし、これらの課題にじっくりと取り組んで仕上げるうちに、知識と実践が結びつき大きな自信に繋がっていきます。
まさしく最先端の確かなアロマテラピーを体現できるのがLSAのPEOTコースだと思います。
LSAでは温かい雰囲気の中、惜しげも無く知識を授けてくださる先生方の力強いバックアップと、真剣に学ぼうとする素敵なクラスメートに恵まれ、無事にコースを修了することができました。このコースで得た事を生かして、緩和ケアとしてのアロマテラピーが患者さんのより良いQOLに結びつくよう、それぞれにフィットしたトリートメントを提供し続けていきたいと思っています。
これからLSAに入られる方には、スタートラインでベストな選択をされたという事を自信を持ってお伝えします。ぜひ貪欲に多くのことを吸収し「なりたい自分」を実現させてください。
加藤理恵子さん
介護支援専門員(ケア・マネージャー)、介護福祉士
入学前はフラワーエッセンスがライフワークでしたが、加えてアロマテラピーの心理的な効果も取り入れてのセッションが現在の課題です。
それと共に、家族介護の経験から、アロマテラピーは高齢者のQ.O.L(生活の質)を格段に高められる可能性があると在学中に気づかされ、福祉の職歴を活かし、介護とアロマテラピーを繋げる仕事を模索中です。
*LSAを選んだ理由
第一に、バーグ先生の著書の「アロマティック・アルケミー」から、20年の経験の厚みが感じられたこと。
その上、「アドバンスト・アロマテラピー」のシュナウベルト博士、「ビィオセンシィエール」のグロジャン博士などとも親交があり(ラッキーなことに在学中、お二人の授業を受けることができました!)常に海外の最先端の知識に触れ研鑽を怠らない態度が、先生のブログから感じられたので迷わず選びました。
*学んでの感想
PEOTコースは、フランス式も含めアロマテラピー理論を深く学ぶので、アロマテラピーは全くの素人の私にとり、必死な思いの1年4か月でしたが、卒業時には、当初苦手なブレンディングと化学が好きになっていたので、自分でも驚くとともに感謝しています。
また、「ホリスティックな視点を常に忘れないように」と繰り返し言われ続け、世界の潮流を教えて頂くことにより、昨今、沢山のアロマテラピー情報の流れる中、片寄りのない視点が得られたのは、一生の財産だと思っております。
授業のビジネススタディーの課題をこなし、自分の目標が明確になったことも大きな収穫でした。
*これからLSAに入学を考えている方へのアドバイス、メッセージ
PEOTコースって何?と思われている方も多いかと思います。
私は18年前にアロマテラピーを学びたかったのに、アロマテラピーが、あまり世間に知られてなかったことと、経済的な理由から断念しました。あの時、学んでいればと、悔やまれます。好きなことは諦めなければ何とかなるものです。私のような後悔は、他の人にしてほしくないと思います。
先生は、ご自分の持っている情報を惜しげもなく他人にお教えくださる方です。授業の録音データは私の一生の宝物です。これからも繰り返し聞いて、消化していくつもりです。
久保野泰子さん
大学勤務、看護師
私は臨床研究コーディネータの仕事をしています。臨床研究が倫理的かつ科学的に、適切に進むよう、患者、医師、製薬企業間の調整を行うのが主な業務です。
また、仕事とは直接関係はないのですが、2008年に父ががんを患い、がん難民、老老介護を経験したことをきっかけに、医療や介護のあり方について強い関心を持つようになりました。
「どうすれば、疾病や障害を抱えても、患者さんもご家族も支える人々も、少しでも不安を減らして希望をもって前向きに、ごく当たり前の生活を送れる社会になるのだろう?」
この課題に取り組むことは、私のライフワークになっています。
*LSAを選んだ理由
ある夜、ペパーミント油が入ったボディオイルを塗ったところ、いつもならすぐに眠りに落ちるはずが、すっかり目も頭も冴えてその日は寝不足になってしまいました。「アロマテラピーは香りを愉しむもの」という程度の認識だったので、この体験は衝撃的で、どうしてこのようなことになったのか、アロマテラピーについて深く知りたいと思いました。
数多くあるIFA認定校からLSAを選んだ理由は、アロマテラピストの育成に歴史と実績があること、より多くのことを学べる学習環境だと感じたこと、自身のライフスタイルを考え、余裕のある学習コースが用意されていること、そして何より、バーグ校長のブログを拝見して、ワクワクしながら学べそうだと思ったことです。
*学んだ感想
授業は、期待どおり充実した内容で楽しく、とても満足できるものでした。バーグ校長には、テキスの内容のほかにも、長年のご経験による+αの知識や最新情報をご教授いただきました。また、海外の著名な方々の招聘講義を拝聴する機会を与えていただき、スペシャリストの知見に直に触れられたことは、大変貴重な経験となりました。
*これからどのように学んだことを活かしていこうと思っているか
今ある状態よりより健康でありたいという思いは、万人に共通のものかと思います。今後、医療者としての知識を基盤として、アロマテラピーの利点を活かし、対象となる方が取り入れやすい形で、人々の広義での健康増進、とくにセルフケアの推進に寄与できればと考えています。
*これからLSAに入学を考えている方へのメッセージ
IFA認定アロマテラピストになるための道のりは、カリキュラムも膨大で決して楽とは言えません。しかしながら、LSAの先生方や事務の方々には、適宜、親身に相談にのっていただき、安心して学校生活を送ることができました。何か心配なことがある方も、諦めず、まずは相談してみてください。貴方の目標のために、LSAは喜んで協力してくれるはずです。
竹井まきさん
スパ・セラピスト
前職でアロマセラピーの化粧品開発やマーケティングの仕事をしていた際、独学で精油について知識を得ようとしましたが、本や日本のアロマセラピー検定対策だけでは限界を感じ、深い知識と経験をもった先生のもと学びたいと思い学校を探しました。何校か検討した結果、校長であるバーグ先生から直接アロマセラピーの授業を受けられること、解剖生理学や化学も各界の専門の先生から学べること、そして海外でも著名な第一人者の先生方との幅広いネットワークがあることからLSAを選びました。また、説明会に来た際にエレベーターを降りた時点で良い香りがして、太陽光のあふれる教室の居心地がとても良かったことにも後押しされました。
*学んでの感想
1年半のコースを終えてみて、それらの選択理由は間違いではなかったと思いました。まず、バーグ先生のアロマセラピーに対する深い愛情と経験から語られる授業は、本当に興味深く、試験勉強という枠を超え、毎回学びに対する意欲を掻き立てられる内容でした。先生自らも常に最新の情報にアクセスして、勉強を続けておられる姿をみることで、セラピストとしての理想像を自分のなかでも持つことができました。
解剖生理学は、大学で美術史などを学んだ私には馴染みのない分野で、最初は予習のために教科書を読んでもさっぱり分からない、という状態でした。しかし安部先生のユーモアあふれるお話とご自身の最新の研究に関する知識なども交えた授業により、回を重ねるごとに理解が深まり、点と点が線になって、アロマセラピーや化学での学びともつながっていくことでどんどん面白くなっていきました。
また、学校を選んだ際には気づいていなかったことですが、とても重要だったのは、バーグ先生が厳選したクオリティの精油を使用して授業を受けられたことです。これまではあまり好きでないと思っていた香りが、まったく別物!というくらい違う印象で驚いたことが何度もありました。毎回の授業で「良い香り」に触れることで徐々に香りに対して敏感になっていったことから、審美眼を磨くようなものと気づけたことは本当に意味のあることでした。
*現在の仕事とこれから
現在は台湾のアロマセラピーサロンでセラピストとして働いています。国籍も年齢も様々なクライアントを施術させていただく機会に恵まれ、日々新たな疑問や課題に向き合っていますが、LSAで学んだ知識がベースとなっているからこそ、どのように調べたらよいか、必要な情報にどうアクセスできるのか、ということが身についたと感じています。まだスタート地点に立ったばかりですが、アロマセラピーと関わる今後の人生がどのように進んでいくのかとても楽しみです。これからも一アロマセラピストとして、ホリスティックなアプローチができるように生活している国の自然療法なども積極的に学び、成長を続けていきたいと思います。
*これから学ばれる方へ
学びたい動機が固まったら、たくさん情報収集をし、実際に足を延ばして気になる学校を見学してみることをお勧めします。バーグ先生の授業を体験されるときっと「面白い!もっと学びたい!」という気持ちになるはずです。IFAの勉強は期間も長く、奥深く、仕事との両立はなかなか大変な時期もありましたが、私の場合、一歩踏み出したことで次に進む道がどんどん明確になっていきました。LSAは様々なキャリアをもった仲間が集まる素敵な学校ですので、そういった出会いも楽しみながら充実した学びの時間を過ごしてください。